yoshinobunakamura’s diary

余生(第二のチャレンジ人生)をいかに生きるか考える為にブログを立ち上げてみました。

カンボジアの一般的な長屋形式の住宅の水事情について。

私の住まい兼カフェのまわりの住宅のようすです。

私のところは日章旗が目印です。店の正面にはゲストハウスがあります。

f:id:yoshinobunakamura:20220216210504j:plain

3階建なのですが、3階の上は下記画像のように直接太陽光で下の階の温度が上がらないように空間と屋根がついています。

f:id:yoshinobunakamura:20220216210714j:plain

この空間(屋上)に1000リッター入る給水タンクがすべての棟にそれぞれ1個、設置されています。

このタンクの水がなくなるとすべての部屋の水が出なくなります。

f:id:yoshinobunakamura:20220216211411j:plain

となりもそのとなりにも同じように水タンクがあるのがわかりますね。

f:id:yoshinobunakamura:20220216211442j:plain

中央付近に丸い金属の玉がありますね。この玉が水面を上下して持ち上げられると給水弁が閉じられて給水が止まります。

今回水があふれるようになったので、取り替えてもらいました。

f:id:yoshinobunakamura:20220216211608j:plain

下記画像が今までついていたゴム球です。

ゴム球が水位をはかり一定の高さになれば水の給水を止める役割をしていました。

ゴム球の反対側に給水を止める弁があり、これが正常に働かなくなったので水のオーバーフローになり給水タンクのまわりが水浸しになってしまったのです。

f:id:yoshinobunakamura:20220216212000j:plain

下記は強制的に水を屋上の水タンクまで送る電動ポンプです。3、4年前までは水道水使用が少ない夜間に給水の圧力で屋上の水タンクまで水が送られていたのですがプノンペン都の人口増加で圧力が弱くなり各家庭で電動ポンプが必要になりました。

(壁、床が汚れていて失礼します)。手前は洗濯機です。

f:id:yoshinobunakamura:20220216212703j:plain

4、5日前のニュースでは雨季前の今の時期、今年も水不足で節水を呼びかけられていましたね。

余談になりますが、プノンペン都の浄水場は日本の北九州市水道局の協力で水質は良いそうですよ。

下記の「カンボジア情報」をクリックしていただきますと更新の励みになります。また、他の皆さん(在住者、旅行者)のカンボジア情報?いろんな視点でのそれぞれの生活態度と生き方や考え方、カンボジアの人々との関わり方を知ることが出来ておもしろいです。

ポチッと押してくださいね!

にほんブログ村 海外生活ブログ カンボジア情報へ
にほんブログ村

ーーーーー

下記は毎回載せています。ご参考までに。

yoshinobunakamura.hatenablog.com

yoshinobunakamura.hatenablog.com

当店にてお友だち(日本人)の奥さんがカンボジアで生産されている蜂蜜を委託販売しています。

昨年末に新しい商品と入れ替えてもらいました。

お土産にいかがでしょうか。

f:id:yoshinobunakamura:20220106195423j:plain

1キログラム入りから170グラム入りまであります。