ラタナプラザ近くの日本食レストラン「たんぽぽ」さんで休憩がてら砂糖キビのジュースをいただきました。初めての注文です。おいしかったのでこれから昼間立ち寄った時はこれを注文したいと思います。カンボジアでは1年中サトウキビは採れるとの事でした。1カップ2500リエル(約70円)です。
ワンちゃんの手前にあるのがサトウキビの束です。皮(表皮)をむくのが大変そうです。
絞り機です。スルスルと機械の中に入っていきます。100パーセントサトウキビの液体がとれます。健康飲料ですね。
帰りには、ご近所の委託販売、小ぶりのマンゴー4個で4000リエル(約1ドル)、おみやげに買いました。一番大きいので12センチくらい。
下記の「カンボジア情報」をクリックしていただきますと更新の励みになります。また、他の皆さん(在住者、旅行者)のカンボジア情報?いろんな視点でのそれぞれの生活態度と生き方や考え方、カンボジアの人々との関わり方を知ることが出来ておもしろいです。
ポチッと押してくださいね!
ーーーーー
下記は毎回載せています。ご参考までに。
yoshinobunakamura.hatenablog.com
yoshinobunakamura.hatenablog.com
当店にてお友だち(日本人)の奥さんがカンボジアで生産されている蜂蜜を委託販売しています。
昨年末に新しい商品と入れ替えてもらいました。
お土産にいかがでしょうか。
1キログラム入りから170グラム入りまであります。