まいど!献立表です。 朝ごはんです。 右側の小鉢はご飯に合う甘辛味の「さつま芋のそぼろ煮」。 左側の小鉢は栄養たっぷりの「モロヘイヤと椎茸の和え物」です。 作り方は cookpad にたくさん出ていますね! 昼ごはんです。 肉うどん、アボカドの塩昆布和え…
献立表です。 朝ごはんです。 左の小鉢が「春菊の白和え」で、右の小鉢が「ぜんまいの炒め煮」です。 共においしかったです!これぞ、日本の味って言う感じですね!! まず、外国の料理には無いですね!! 作り方は cookpad などを参考にして作れそうですね…
3月29日の病院食です。 朝ごはんです。 定番のたまごふりかけです。 昼ごはんです。 豚のネギ塩ダレ丼でした。 夕ごはん。 アジの蒲焼です。 ブログランキングに参加中です。下記の「カンボジア情報」をクリックしていただきますと更新の励みになります。ま…
3月28日の病院食です。 朝ごはんです。 パン食でほうれん草のポタージュでした。 昼ごはんです。 牛の焼き肉です。里芋とイカの煮物もおいしかったです! 夕ごはんです。 赤魚の梅煮おいしかったですよ! ブログランキングに参加中です。下記の「カンボジア…
献立表が新しく出来て張り出してありました。ありがとうございます。 朝ごはんです。 外出していましたので、昼ごはんは食事取れませんでした。 夕ごはんです。 白菜と胡瓜の浅漬け。パイン。 ブログランキングに参加中です。下記の「カンボジア情報」をクリ…
3月26日の病院食です。 朝ごはんです。 金山寺みそふりかけです。 昼ごはんです。 私が好きなマンゴーのデザートです。 夕ごはんです。 ブログランキングに参加中です。下記の「カンボジア情報」をクリックしていただきますと更新の励みになります。また、他…
毎日朝8時、昼12時、夕方6時にサンテ溝上病院の病院食を軽快な音楽と共に病室に運んで来ます。 3月25日の病院食です。 朝ごはんです。 昼ごはんです。 夕ごはんです。 ブログランキングに参加中です。下記の「カンボジア情報」をクリックしていただきますと…
3月24日の病院食です。 いつものように、まずは献立表です。 朝ごはんです。 いりこみそふりかけです。 昼ごはんです。 そぼろ丼です。ひき肉とたまごそぼろです。ボリュームもあり、おいしくいただきました。 この料理も子ども受けしますので、カンボジアで…
清潔できれいなお風呂(シャワー室)です。 温度も設定して、湯量も指定すればその時点で給油が止まるのですね。すばらしい! ブログランキングに参加中です。下記の「カンボジア情報」をクリックしていただきますと更新の励みになります。また、他の皆さん…
3月23日の病院食です。 朝ごはんです。 たらこふりかけです。 昼ごはんはアジのもろみ焼きです。 もろみやきって金山寺みそを使うのですね!初めて知りました。みりんや酒、砂糖、しそも使うようです。ユニークな味で、おもしろい味でした! デザートは大好…
3月22日の病院食です。 朝ごはん。 冬瓜と豚肉の炒め煮。 さけふりかけ。 昼ごはん。 牛すき焼き風煮。 貝柱と胡瓜の酢の物。 パイン。 夕ごはん。 赤魚の唐揚げです。おいしくいただきました。 ブログランキングに参加中です。下記の「カンボジア情報」をク…
昨日の病院食です。 和食の味付けってすばらしいですね! 日本人で知らない人って多すぎますね。 私自身反省しきりです。 朝ごはんです。 たいみそのふりかけです。 昼ごはんです。 サバの胡麻照り焼き、千切り大根の炒め煮、スナップエンドウの梅ポン酢和え…
3月20日の病院食です。 朝ごはんです。 昼ごはんが焼きそばでした。 ボリュームもあっておいしくいただきました! 感謝です。 カボチャシューマイもおいしかったです!! 毎度の、完食です!! 夕ごはんです。 ブリのしそ風味焼き。里芋の柚子風味あんかけ。…
今日もおいしくいただきました。ありがとうございます。 朝ごはん。 昼ごはん。 夕ごはん。鮭のワイン蒸し。おいしかったです! 今日のメニューにさつまいもバターがありました。さつまいもをバターで炒めただけですが、意外とおいしかったです!!真似して…
3月18日の病院食です。 朝ごはん。 金山寺みそふりかけ。 昼ごはん。 タラのマヨネーズ焼き。炒りどうふ。 夕ごはん。 鶏肉の治部煮。 ビーフンと豚肉の炒め物。 アボカドとエビのサラダ。パイン缶。 ブログランキングに参加中です。下記の「カンボジア情報…
3月17日の病院食です。 朝ごはんです。 たいみそふりかけです。 昼ごはんです。 アジのおろし煮です。 夕ごはんです。 牛肉のオイスターソース炒めです。おいしかったです!!大豆の煮物もいいものですね!! プリンもおいしかったです!! ブログランキング…
入院中なので病院内の部屋着は支給されてあるのですが下着をまとめて洗濯してみました。 洗濯機30分100円、乾燥機30分100円でうまく出来ました。教えていただいた看護師さんありがとうございます。洗剤も安くて販売されていましたよ。 ランドリー…
昨日の病院食です。 朝ごはんです。 いりこみそふりかけです。 昼ごはんです。 赤魚の唐揚げ・野菜あんかけ、里芋とひき肉の炒め煮です。 デザートはりんごでした。 夕ごはんです。 タンドリーチキンです。おいしかったです! ブログランキングに参加中です…
久しぶりのうどん(ちゃんぽん)です。 朝ごはんです。 昼ごはんです。 ちゃんぽんです。 夕ごはんです。 タラのピカタ。 タネ無しブドウの缶詰。 ブログランキングに参加中です。下記の「カンボジア情報」をクリックしていただきますと更新の励みになります…
3月14日の病院食と献立表です。 朝ごはんです。久しぶりのパン食です。 昼ごはんです。 下記の料理が「かぼちゃのいとこ煮」です。 この料理ユニークでおいしかったので後ほど作ってみたいと思います。乞うご期待!! 茨城県で有名な「かぼちゃのいとこ煮」…
昨日の病院食です。 朝ごはんです。 たらこふりかけです。 昼ごはんです。 おいしい牛丼でした!! 夕ごはんです。 サワラの味噌マヨ焼きです。おいしかったです! フルーツは桃の缶詰です。 ブログランキングに参加中です。下記の「カンボジア情報」をクリ…
昨日の病院食のメニューです。 12日(日)の朝ごはんです。 さけふりかけ。 昼ごはんです。 夕ごはんです。 鶏肉の漬け焼き、白菜のクリーム煮。 ブログランキングに参加中です。下記の「カンボジア情報」をクリックしていただきますと更新の励みになります…
昨日の食事もおいしかったです! 朝ごはんです。 昼ごはんです。 豚肉の味噌漬け焼きです。 夕ごはんです。 カレイのピザ風グリルです。 フルーツはマンゴーです。 ブログランキングに参加中です。下記の「カンボジア情報」をクリックしていただきますと更新…
今日の病院食です。 朝ごはんです。 のり佃煮のふりかけです。 昼ごはんです。 チンジャオロースです。 夕ごはんです。 ブログランキングに参加中です。下記の「カンボジア情報」をクリックしていただきますと更新の励みになります。また、他の皆さん(在住…
今日の献立です。 朝ごはんです。 昼ごはん。 鶏南蛮うどんです。大学芋です。 鯖の味噌煮です。 パイン缶です。 ブログランキングに参加中です。下記の「カンボジア情報」をクリックしていただきますと更新の励みになります。また、他の皆さん(在住者、旅…
3月8日の病院食です。 まずは、献立表です。 朝ごはんです。 たいみそふりかけです。 昼ごはん。 鱈の明太マヨ焼き。イカシュウマイ。 夕ごはん。 回鍋肉。野菜の卵とじ。 ブログランキングに参加中です。下記の「カンボジア情報」をクリックしていただきま…
今回初めて病院に入院して病院食を食べ、治療をしているのですが、少し理解できた事を書きたいと思います。国民性って必要ですね! 日本人であって日本食を食べないって私には信じられないです。 カボチャの甘辛焼き。(これおいしかった!!)の記事が出て…
昨日の病院食です。 朝ごはんです。 昼ごはんです。 昼ごはんはポークカレーです。 マカロニとキノコの和風炒めです。 夕ごはん。 鰆(さわら)の西京焼き。 ブログランキングに参加中です。下記の「カンボジア情報」をクリックしていただきますと更新の励み…
昨日の病院食です。 朝ごはん。 うめびしおふりかけ。 昼ごはん。 鮭の塩焼き。 パイン缶。 夕ごはん。 チキン南蛮です。 ブログランキングに参加中です。下記の「カンボジア情報」をクリックしていただきますと更新の励みになります。また、他の皆さん(在…
朝ごはんです。 昼ごはんです。 夕ごはんです。 ブログランキングに参加中です。下記の「カンボジア情報」をクリックしていただきますと更新の励みになります。また、他の皆さん(在住者、旅行者)のカンボジア情報?いろんな視点でのそれぞれの生活態度と生…