yoshinobunakamura’s diary

余生(第二のチャレンジ人生)をいかに生きるか考える為にブログを立ち上げてみました。

カンポン∙トラック∙マウンテン∙リゾート(鍾乳洞)の話。

プノンペンから南南西方面、ケップの街の近くに鍾乳洞が出来ている山があります。プノンペンから140キロくらいですが3号線、31号線は道が良く80キロのスピードで、日帰りで行けますよ。途中休憩してもバイクで4時間で行けました。昨日(金曜日)晴天の中、行ってきました。2、3人の欧米系の観光客とカンボジア人数人だけでガランとしていました。週末は多いのかな?

f:id:yoshinobunakamura:20170617075421j:plain

31号線からカンポン∙トラック∙マウンテン∙リゾートに入る道に小さな看板があります。道路挟んで南側にACLEDA銀行の支店があります。

f:id:yoshinobunakamura:20170617080422j:plain

右側の入り口の門を入ります。

f:id:yoshinobunakamura:20170617080531j:plain

門を入ったすぐの所に、チケット売り場があります。外国人は1ドルです。係りのお姉さん。

f:id:yoshinobunakamura:20170617080451j:plain

奥に鍾乳洞の入り口があります。

f:id:yoshinobunakamura:20170617080628j:plain

f:id:yoshinobunakamura:20170617080715j:plain

奥が鍾乳洞の入り口です。ガイドの若いお姉さん。懐中電灯は私が持参したモノです。

f:id:yoshinobunakamura:20170617080747j:plain

ガイドさんがライトで照らして英語で説明をしてくれます。

石灰岩が数十万年の長きにわたり雨水等に含まれる酸によって少しずつとかされ、けずられて、大きな鍾乳洞になり、さらに地下水位がさがると、洞くつの発達が止まり天井や壁・床面に鍾乳石の二次生成物が出来始めます。自然の造形の数々の形の面白さは見ていて飽きませんね。

f:id:yoshinobunakamura:20170617080821j:plain

f:id:yoshinobunakamura:20170617080900j:plain

f:id:yoshinobunakamura:20170617080941j:plain

f:id:yoshinobunakamura:20170617081022j:plain

f:id:yoshinobunakamura:20170617081059j:plain

洞内に涅槃像が安置され、そばでは占い師が活躍していました。

f:id:yoshinobunakamura:20170617081136j:plain

f:id:yoshinobunakamura:20170617081208j:plain

f:id:yoshinobunakamura:20170617081255j:plain

f:id:yoshinobunakamura:20170617081343j:plain

f:id:yoshinobunakamura:20170617081516j:plain

f:id:yoshinobunakamura:20170617081607j:plain

f:id:yoshinobunakamura:20170617081652j:plain

f:id:yoshinobunakamura:20170617081738j:plain

f:id:yoshinobunakamura:20170617081820j:plain

コウモリがたくさん住んでいる場所(天井)がありました。

f:id:yoshinobunakamura:20170617081951j:plain

f:id:yoshinobunakamura:20170617082034j:plain

f:id:yoshinobunakamura:20170617082120j:plain

山の外観です。石灰岩の岩肌ですね。バイクでぐるりと一周することが出来ますよ。正面裏手にも休息所(飲食出来るお店)が多数あります。

f:id:yoshinobunakamura:20170617082207j:plain

f:id:yoshinobunakamura:20170617082251j:plain

鉄道線路が近くにあります。プノンペンからシアヌークビル間の路線です。

f:id:yoshinobunakamura:20170617082338j:plain

カンポン∙トラック∙マウンテン∙リゾートの日本語情報はまだ少ないのですが見る価値は十分あります。スマートフォン片手に地図情報を見ながら行かれてください。

 

ブログランキングに参加中です。
下記をクリックしていただきますと更新の励みになります。

にほんブログ村 海外生活ブログ カンボジア情報へ
にほんブログ村